自然の恵みをいっぱいに受けた玄米の表皮と胚芽から搾った健康志向の植物油です。
味は軽く、食べた後の胃のもたれが少ないのが特徴。揚げ物がカラッと揚がるので、天ぷらに最適です。
また、酸化安定性が優れているため油が長持ちし、いつまでも美味しくいただけます。
国産の米ぬかを原料としているので、遺伝子組み換えの心配がありません。
こめ油の健康成分:
■オレイン酸(42%)
心臓障害を防ぐ善玉コレステロールの値はそのままに、悪玉コレステロールの値を低下させる働きがあるといわれています。
■リノール酸(37%)
血中コレステロール値を低下させ血管の硬化を防止します。
■ビタミンE(トコフェロール)
抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。日本人の摂取するビタミンEの約30%は植物油から摂取している現状です。良質のビタミンEは、こめ油から摂取してください。
■トコトリエノール
ビタミンEの一種で抗酸化力がビタミンE(トコフェロール)の約50倍と言われています。圧倒的に抗酸化力が高いため、スーパービタミンEとも呼ばれています。
※新鮮な食用油は日光と空気を嫌います。開封後はキャップをして涼しい所に置きなるべくお早めにお召し上がりください。