多古町の野菜職人・宮内さんが本場の多古米を届けてくれました。
多古町周辺の土壌は、粘土質でミネラル分を多く含んでいます。その恵まれた土で育った米には、ほどよい香りと甘みがあり、粘りも際立っています。
しかしながら、市場向けの生産量が極端に少なく、なかなか手に入らない「幻の米」ともいわれています。
そうした希少な多古米を、「ミレーのお客さんになら」とミレーと長いお付き合いのある宮内さんが卸してくれています。
化学農薬を節減し、化学肥料を一切使わずに育てた、「こだわりの幻の米」です。
常連の方はもちろん、食べたことがないという方にも絶対おすすめのブランド米です。
職人の腕による日本の主食。その絶妙な味わいを、ぜひお試しください。
●保存方法
お米は、袋から別の容器に移し替え、日の当たらない風通しの良い(暗く湿度の低い)場所で保存してください。米びつでの保管は継ぎ足しせず、使い切ったら中をきれいにして新しいお米を入れるという方法が最適です。
また、ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存するのもおすすめです。500ml容器でちょうど米3合分、2Lで12合分が入ります。
野菜セットと一緒にお米が届く「定期購入」で、買い忘れの心配もいりません!
マイページでいつでも開始・変更・停止ができますのでどうぞご覧ください♪
【お米や牛乳などの定期購入一覧はこちら】